上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
行って来ました、就活。
いわゆる合同会社説明会というヤツで、自分が職安で見付けた企業が「説明会に参加してから応募の是非を判断して下さい。」とうたっていたのが原因です。
合同説明会なんて・・・大学4年の時すら行ったことが無い・・・。
(いかに就活に不真面目だったかバレますね)
予想はしてましたが、人が多かったですねぇ。
ワタシの目当ての企業は、最初の3人こそ1人ずつ説明してたものの、ワタシに順番が回ってきた時は3人ずつ説明してました(笑)
そういえば、新卒の人も居ましたね。
職安もそうですが、失業者が集まる場に行くと「みんな大変なんだなぁ。」って実感します。
故に写真など撮る気になりませんでした・・・。
説明会には10数社が出展してましたが、ワタシは自分に可能性がありそうな企業を現場で1社ピックアップして、合計2社の話を聞いて早々に帰ってきました。
隣で説明を聞いていた女性は「未経験者でも大丈夫ですか?」と、ある意味で”鼻息が荒い”方でしたが、そういう必死さって大事だと思い出させてくれましたね。
他に説明を受けている連中はネクラそうな輩ばかりで、切られても仕方ないんじゃないの?って思う人も結構居ましたから・・・。
まっ、ネクラな人が同類を批判しても何も生まれません(苦笑)
そうそう、服装自由という触れ込みだったんでジーンズで行きましたが、9割9分スーツでしたね!
結婚式の二次会にラフな格好で行ったら恥ずかしかった、みたいな感じですかね
(^^)選考じゃないんで問題ないでしょうし、ワタシ自身も全然気になりませんでした。
ん~、歳とったせいなんだろうか・・・。
- 2010/01/30(土) 10:00:00|
- どうでもいいこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2