上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さて、スモール釣行2日目です。
遠征先は冬にはスキー場が営業しているような高地でして、車中泊もエンジンかけずに寝れる涼しさでした。というよりも、寒くて2時に目が覚めて寝袋を引っ張り出すくらいでしたね。
ワタシの車はステーションワゴンなんで、寝るときは”荷台”に横にならなきゃなりません。硬い荷台で車中泊2連続は疲れが全然とれません・・・。今後は下に敷くマットを用意する必要がありますね。
2日目は王子様の船に乗せてもらいました。

サイトフィッシングや虫パターンで釣りたかったでしょうが、2人乗船ということでミドル~ディープの釣りに合わせてくれました。さすがにマイボートを持ってこなかったのを後悔しましたね。
朝イチに昨日のフラットエリアに入り、1投目でアベレージサイズをゲット!王子様も早々にスモールをキャッチし、期待が増しますがワタシが2本目を釣ってからはバイトが遠のき、苦戦・・・。
しかし、夏休みにはもってこいの良いロケーション
(^^)
3日くらいマイボートでやりたい気もしますね!因みに左下の写真はフラットを釣る元走り屋とYOSHIKIサマです。
陽が上ってからは上流エリアでサイト&虫を試みますが、不発・・・。日差しがジリジリと肌を焼く中、移動するか迷っているところにホイッスルをけたたましく鳴らす
不審船が全開で疾走してきました。え~、『麻薬ぼくめつ』だそうですが、むしろ本人がキマッているとしか思えません・・・。「コイツ、ナカナカの暴れ馬だな!」と言いつつシャチのオモチャを
”乗りこなす”べく格闘してました。既に幻覚と幻聴が酷いようで・・・。
2日目はお盆渋滞も考慮して早目に上がりましたが、ちょっと厳しかったですね~。

でも、プチ野宿は楽しかったですし、大いに笑いました
(^^)クリアウォーターの釣りも景色も気持ちよかったです♪直前に元走り屋に相談して急遽参戦した遠征でしたが、ボーターの皆様に感謝ですね。って、ガス代払ってないわ・・・・。
帰りは渋滞に巻き込まれましたが、それほど遅くならずに都内に入れました。しか~し!ワタシの夏休みがこのまま終わるワケがない
( ̄ー ̄)
シメは、やはり中本!今回は板橋本店に初参上し、1時間以上並んで『北極やさい』を堪能しました。久しぶりに油少な目じゃない北極(油=ラー油、ね)でしたが、激辛でした~。製鉄所の溶鉱炉から汲んできたとしか思えないスープです。
帰りの渋滞情報を教えてくれた元金融屋が電話をくれましたが、「モースー、オマエ、今から中本行こうとしてるだろ。」と速攻で見破られました
(^^;)既に行列の中に居たんで、素直に「うん。もう並んでる・・・。」と白状した次第です。
生涯2回目のスモール釣行でしたが、またもや楽しい釣りが出来ました。ただ、まだまだ夏休みは続くんでね~、次はどこに遊びに行こうか思案中です!
- 2009/08/16(日) 18:55:25|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
マイナスイオンいっぱいの深緑には、ワタシの屁がピッタリです。
- 2009/08/16(日) 21:08:11 |
- URL |
- たけぼう #-
- [ 編集]
今話題の押〇学とか、酒〇法〇みたいに捕まっちゃうからね。
下界ではヤッちゃダメだよ。
今度遠征するときはボクにも分けてクダサイ。
- 2009/08/18(火) 12:04:29 |
- URL |
- スモ #-
- [ 編集]